バックナンバー(~2017年) 市議会レポート28号 民主党連立政権になって 交付金増…で借金も増えた!! 2009年度3月補正予算 昨年3月当初予算での借入金 40億円 6月・9月・12月補正までで 借入金 45億円へ 今年3月補正で一気に20億円増えた! 借入金 65億円へ 今年3月補正... 2017.12.01 バックナンバー(~2017年)市政レポート
バックナンバー(~2017年) 市議会レポート27号 上尾駅西口に送迎車の乗降場ができることになりました みなさん応援ありがとう! 市民の乗降が増える時間にはタクシーも減る、だからタクシープールを減らし 市民の一時駐車に利用できないかと担当課に相談しましたが、タクシープールは有料で、上尾地区タ... 2017.12.01 バックナンバー(~2017年)市政レポート
バックナンバー(~2017年) 市議会レポート26号 駅の改修工事の市支出金は理不尽だ!と思っていましたが… ここまで変だとは!! 9月議会で上尾駅東口を出たところのデッキの拡幅工事の請負契約について市から提案されました。これは、市の単独事業です。入札参加予定13社中7社が当日入札を辞退。落... 2017.12.01 バックナンバー(~2017年)市政レポート
バックナンバー(~2017年) 市議会レポート25号 税金は権力者のために払っているわけではない!! 5月25日の臨時議会で、学校の耐震工事の入札結果が明らかになり、採決を求められました。 落札率90%以上は談合の疑いが濃く、市民の血税を 不当に使っているとされ、市民オンブズマンの調査対象とさ... 2017.12.01 バックナンバー(~2017年)市政レポート
バックナンバー(~2017年) 市議会レポート24号 上尾市は市民生活悪化に関心を持て! 予算は市民のために使え!! 上尾市の財政は悪化しています。本年度予算の借金は昨年に比べ55%も増加しています。そしてその多くはJR所有の駅の改修に使われます。私たちは利益をあげるJRのために税金を払ってい... 2017.12.01 バックナンバー(~2017年)市政レポート
バックナンバー(~2017年) 市議会レポート23号 市レベルでも、解雇された派遣労働者に対する支援や 中小企業への独自支援が目立つようになりました 上尾市には、独自支援は、何もありませんでした 12月議会ごろから、景気の急激な後退で年末の資金繰りに困る中小企業対策や、派遣切りで寮を追われる労... 2017.12.01 バックナンバー(~2017年)市政レポート
バックナンバー(~2017年) 市議会レポート22号 市の予算は、市民生活を助けるために使え! これ以上、上尾駅改修に血税を使うべきではない! 景気の減速、市税の減収が明らかに! 上尾駅改修や東口開発、市民負担の増加が心配です 法人市民税は、みなし課税なので、前年度を参考に納められますが、利益... 2017.12.01 バックナンバー(~2017年)市政レポート
バックナンバー(~2017年) 市議会レポート20号 介護保険 自己負担1割、でもその6割は村が負担しています そんな自治体があるのをご存知ですか? それだけではありません。 必要な医療を充分に受けて欲しい だから 村の診療所は1回500円負担のみ 月に4回まで、あとは無料 診療所へ行く送迎も... 2017.12.01 バックナンバー(~2017年)市政レポート
バックナンバー(~2017年) 市議会レポート19号 市民負担はいち早く、サービスは亀の歩み! JRには大判ふるまい! 上尾市国民健康保険税は、医療分と介護分の2本立て課税でしたが、後期高齢者制度の導入に伴い、今まで各保険が負担していた分を0才~74才までの保険料で負担する制度の導入で、上尾市... 2017.12.01 バックナンバー(~2017年)市政レポート
バックナンバー(~2017年) 市議会レポート18号 新市長の選挙用法定ビラを検証する 上尾市の駅改修は特殊ではありません・・・は本当か? 駅のないところに住民の要望で新駅をつくるときは市民負担になります。これをJR所有の駅改修と同じとするのは間違えです。 浦和駅高架改修工事は、 (1)湘南新... 2017.12.01 バックナンバー(~2017年)市政レポート